2024年11月以降に製造された美容液は税込5500円になります。
この¥5,500のモデルより原料の水がバランスウォーターになりました。
100円の値上がりになりましたが、よりお肌の内側から潤う仕様にヴァージョンアップしました。
-
マコモ美容液
¥5,500
発酵マコモとマグマ塩の美容液。 洗顔後これ1つでお肌のコンディションを整えます。 無添加で優しい処方になってますので、デリケートなお肌の方にも喜んで頂いております。 500円玉位を手に取り、お顔全体に馴染ませ手で顔を覆うようにし、ゆっくり馴染ませて下さい。 潤いが必要な方は少量を手にとり、乾いたらつけるを数回繰り返すと良いです。お肌が回復してきますと1度付けで十分に潤い整えます。より本格的なケアをされたい方は、マコモ発酵液又はall...Allを美容液のあとスプレーして頂くことでより理想のコンディションに導きます。 合成香料不使用使用 石油系合成界面活性剤不使用 化学的防腐剤不使用 特許技術によるハーブにて防腐 【全成分】 水 バチルス/マコモ発酵液 ローズ蒸留水 グリセリン ローズマリーエキス ヒアルロン酸Na レモンエキス ソウハクヒエキス ローヤルゼリーエキス オタネニンジンエキス ダイズエキス 海洋性コラーゲン 海洋性エラスチン オウゴンエキス コンドロイチン硫酸Na レシチン セラミド3 ミネラル塩(マグマ塩) 内容量100ml 日本製
-
バチルス/マコモ発酵液 プロ用
¥7,700
写真にあるものは、旧タイプのラベルになってます。 原稿はラベルのデザインのみ変更されております。 100%天然成分!! バチルス/マコモ発酵液の原液です。 各種アミノ酸、ケイ素、マコモお中心とした 微生物群がバランス良く配合されています。 7年~20年ゆっくり時間をかけて仕込まれた マコモ発酵液を規定の濃度になるようブレンド しパッケージングしております。 元々は飲用に製造開発された安全性の高い 天然の発酵液です。 Qualliaのオリジナルスキンケア商品にも、 配合してます! プロフェッショナルの美容師さんなどにも ケアのキーアイテムとして多様に使用されている歴史と実績のある商品です! 【全成分】 バチルス/マコモ発酵液 内容量 1000㎖ 日本製
-
マコモジェルハミガキ
¥2,750
SOLD OUT
毎日数回使う歯磨き粉だから、安全で安心、機能的なモノを選びたいです。 マコモハミガキジェルは、特殊機能水を使用することで汚れを界面活性剤を使うことなく落とします。 研磨剤なども使用しておりませんが、イオンの力で頑固な汚れも落とします。 また殺菌力もかなり高く、匂を元から消す効果もありますので他の香りでマスクする必要もなくなります。 香味は、天然精油を調合し軽めに処方してます。 人によっては、香味を薄く感じる場合もありますが重度の口腔トラブルに悩まれている方への刺激や負担にならないようにしております。 天然成分のみで、泡もたたないジェルですが、使用後の歯のツルツル感や寝起きの口腔内のサッパリ感は体感頂けると思います。 【全成分】 水(特殊機能水) バチルス/マコモ発酵液 プロパンジオール セルロースガム キサンタンガム ライム油 ハッカ油 スペアミント油 内容量70ml 日本製
-
マコモ洗顔パウダー
¥3,938
発酵マコモとマグマ塩の洗顔パウダー 100%自然素材で汚れを優しく落とし、 使うほどに透明感とふっくらみずみずしいお肌に導きます。 水道水に含まれる塩素を除去し、洗顔後に使う美容液の効果を最大限に発揮させるための処方になってます。 和漢と硫黄温泉のような香りが泡のたち始めしますが お顔に香りが残ることはありません。 濡れた手に、小さじ半分くらいとり水と馴染ませるように泡立てご使用ください。 泡をあまりたてずスクラブ状で使用されてもOK。 薄いメイクなら1度洗い、しっかりメイクも 2度洗いで落とせます。 お肌のコンディションをいつまでも健康的に保つために化学合成されたクレンジングのご使用はオススメしておりません。可能なかぎりこちらの洗顔パウダーのみでメイクオフ下さい。 【全成分】 石けん素地 ミネラル塩(マグマ塩) バチルス/マコモ発酵液 ヨモギエキス シソエキス ビワ葉エキス モモ葉エキス ロドデンドロンアントゴホン花/葉エキス 内容量60g 日本製
-
Re:SQOIL(100%スクワラン)
¥3,938
SOLD OUT
最高品質アイザメの100%ピュアスクワラン。 100%スクワランも品質はさまざまで、安いものから高いもの、動物由来や植物由来。 どれを選ぶべきかお客様も悩まれるでしょうが、商品として提供する側も迷いました。 まず植物由来か動物由来かで迷いました。昨今ではビーガンの方も多くスクワランもオリーブ由来のものが人気で品質もよくなってきております。しかしQualliaでは深海鮫のアイザメ由来のスクワランを採用致しました。 アイザメの方を採用した一番の理由は、酸素でした。 オリーブは光合成、サメは呼吸をしますが、深海鮫の生活環境は酸素のとても少ない環境でのものです。そのためお肌に一日つけていても酸素や日光によるダメージを気にすることなく安心してご利用頂けます。 今現在、オリーブ、アイザメとデータやエビデンス比較しての採用ですので、今後オリーブの方が優れるような精製、抽出法ができましたら変更するかもしれません。 Qualliaのスクワランは肌に馴染みがよく、オイルとは思えない使用感です。しっとりなのにサラサラな質感に仕上がります。 使い方も幅広く、 ※導入オイルとして美容液前に使う (マコモ美容液) ※手にとった美容液に数滴足して使う (マコモ美容液はノンオイルなので) ※スキンケアの最後に使う 上記の使い方を季節やお肌のコンディションにより使い分け下さい。 Qualliaでは最小限のアイテムでオールスキン対応したいと考えてます。 アイテムを組み合わせることと、自身ででお肌と対話して頂き今のベストをお選び下さい。 内容量50g 日本製